2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

流失モノ?

昨日,授業中に寝ていた学生さんのことを愚痴ったら,このページを読んでくださっていたサクランボさんから,「飛田先生めげないで」という優しい応援メッセージをいただきました。 学生から授業を非難されることはとても傷つくことなので,凹んでいた飛田先…

65点

一コマはアラカルト方式(?)の授業。13人くらいの先生が一回ずつ授業するの方式の授業なので,今日がぼくの出番。授業が嫌いなぼくとしては一回の負担だけでいいので,楽といえば楽なのだけれども,十数回の授業を通じて,学生さんたちとひとつのストーリ…

プチ

一コマは某所で,非常勤講師。 この学校の学生さんたちは,とても素直で可愛い子が多いので,ちょっぴり気持ちが癒されます。今日も,「飛田先生は恋愛6月崩壊説を主張していたけど,私たちはなんとか6月を乗り切れそうですよ」とこっそり教えてくれる女性…

生の赤ちゃん

一コマは大学院ゼミ。 今日は,一也先生が小学生を対象とした少数の概念の獲得過程を検討した研究を紹介してくれました。一也先生の研究テーマは,算数でのつまずきと,それに対する効果的な手だてについてというとても面白そうなものです。 二コマは,グル…

勉強不足

今日はひみつのお仕事の日。 このお仕事をしていると,ほほえましいできことを目にしたり,自分の力量のなさに自責したり,いろいろなことを教えられます。まだまだ勉強不足だなぁ。 お仕事終了後は,研究室でいろいろ雑用。 back to 飛田組研究室

残酷な現実

一コマは某所での非常勤講師。 ここでも,ナウシカごっこ。同じネタをあちこちで使っている飛田先生です(笑)。 でもこのネタは,かなりウケがいいので,辞められませんよね。 二コマは本務校でオフィースアワー。 三コマは1年生ゼミ。今日は,風船ロケッ…

お父さんとお風呂

一コマは2年生ゼミ。 麻里さんとウネさんとで,ジェンダーアイデンティティについて。 ウネさんの母国は儒教の影響がまだ強く残っているみたいで,小さい頃でも父親と一緒にお風呂に入ったことがないそうです。 二コマは,会議の準備。 お昼休みは,会議(…

ナウシカごっこ

一コマは某所で非常勤講師。 今日はナウシカごっこで,信頼関係の実習。 授業の感想を書いてもらうと,この学校の子たちはとてもいい感性をしているなぁと思います。 峠をドライブして,本務校に戻って,お昼休みは打ち合わせ。 三コマは,2年生の麻里さんと…

ポジティブフィードバックの重要性

一コマは大学院ゼミ。 今日は松添くんが看護職の感情労働とバーンアウトとの関係についての研究を紹介してくれました。この研究のミソは,「笑顔でいる」といったことを感情労働として捉えている点ですが,結局は対人感受性の高い人は疲れやすいという研究の…

研究会での発表

出身大学での研究会で発表。asarinさんとの集団の創造性にかんする協同研究について発表させていただきました。 研究はどうしても,独りよがりのものになってしまいがちだから,こうやって発表して,フロアからのフィードバックをえることがとても大切なこと…

わるだくみ

ひみつのお仕事の日。 今日は,ひみつのお仕事の合間にこっそり明日の研究会の資料作りをしてしまおうとわるだくみしていたのだけれども,予想以上に商売繁盛で,結局,明日の準備なんてちっともできませんでした。やっぱり,まじめにお仕事しないといけない…

格調高く

一コマは某所での社会心理学の授業。 ぼくもだんだんこの授業に慣れてきた感じがするのですが,学生さんたちの方もずいぶん慣れてきたようで,出席を時間の最後の方に取るというパターンがわかると遅刻してきたり(笑),上手に適応していこうとしています。…

内容分析

一コマは2年生ゼミ。 今日は乳児のアタッチメントスタイルの続き。毎週,丁寧に論文を読んでいるから,麻里さんもウネさんも,とても上手に英語の意味を理解できるようになってきています。 二コマは卒論ゼミ。 今日は凹み気味の静さんが,ある少年事件の新…

みんな元気でね

一コマは某所での非常勤。 ここは看護系の専門学校なので,試験やレポートがたくさんあるので,学生さんたちも大変ですが,とてもよく頑張っています。国家試験のために,こうやって,1年生のうちから努力しているのですねぇ。 心理学界でも,試験を導入しよ…

偉いぞ,1年生

一コマは大学院ゼミ。 今日は由美子さんが看護職の満足度と継続意志の関係についての研究を紹介してくれました。この分野は,トートロジカルな研究が多くて,レベルの低くてがっかりしちゃうような論文が多いのだけれども,この研究も,だいたい満足度と継続…

質と量

福島大学では,今年度から,授業を15回びっしりやらなければなくなってしまったので,ただでさえ,授業のネタで苦労している飛田先生は,ますます大苦戦。 この方針は,授業の内容が薄まるだけだから,教員にとっても,学生にとっても,お互いに不幸なことだ…

さわやかな自己表現

午前中は某所で講演会。 なんと,この講演会のタイトルが「さやわかな自己表現,快適なコミュニケーション」(笑)。 さわやかだったかどうかも,快適だったかどうかもわかりませんが,地域の方々と楽しく時間を過ごしてきました。 午後からは,会議の資料を…

消えた夏休み

ひみつのお仕事の日。 今日は,ちょっぴり忙しくて,ひとりで3人の人に対応しなければならなかったりと,まるで聖徳太子状態。 そういえば,このあいだ「世界で一番受けたい授業」というテレビをちょっと見ていたら,今の学校の教科書では「聖徳太子」ではな…

社会心理学の楽しさ

一コマは,某所での非常勤。 この講義では,人間について,実験や調査なので,いろいろ工夫しながら理解しようとしたり,今までなんとなくわかっていたことが実験や調査のデータによって実証的に明らかにされたり,あるいは,(あまりないけれども)今までの…

いちゃもん

一コマは二年生ゼミ。 麻里さんとウネさんとで,Strange Situationの続き。 心理学を勉強すると,「母親側の要因と子ども側の要因との相互作用によって愛着のスタイルが形成される」という文章のコノテーションを理解できるようになったりして,かなり格好い…

絶品

一コマは某所での非常勤。 この学校の一クラスは40名もいるうえに,ほとんどが女性だから,クラスの人間関係がとても難しそうだなぁ。 今日で,半分の授業が終了。少しずつぼくとも仲良くなってくれた学生さんたちも現れてきてくれました。 (*^_^*) お昼は,…

一也先生

一コマは大学院ゼミ。 有起さんがグループ協同学習のテーマに取り組んでいるので,今日はNASA問題で,グループコンセンサスの実習。さすがに大学院生だけあって,とても上手にディスカッションができました。さすがです。 二コマはグループダイナミックスの…

気合いだぁ!

昨夜,サッカーの応援を明け方の4時前くらいまでしていたので,今日はとっても眠い日です。勝ったから,サッカーを応援した甲斐があってよかったのですが,とっても睡眠不足状態でなかなか仕事がはかどりません(涙)。一休みしたら,「気合いだぁ!」でお仕…

何もない一日

今日はひみつのお仕事の日。 今日は,特別に何もない一日でした。 夕方,大学に戻って,いろいろお仕事。 なかなか仕事がはかどらずに,あたふたあたふた。 back to 飛田組研究室

仕切り屋

1コマは某所での社会心理学の授業。 福祉系の心理の学部なので,テーマが福祉に関係するものになると,みんなよく話を聴いてくれるのですが,今日でやっと7回が終了。やっと前期の半分までたどりついてきました。 残り23回のうち,試験が2回だから21回は授…

一コマは某所での非常勤。 この学校の一クラスは40名もいるうえに,ほとんどが女性だから,クラスの人間関係がとても難しそうだなぁ。 今日で,半分の授業が終了。少しずつぼくとも仲良くなってくれた学生さんたちも現れてきてくれました。 (*^_^*) お昼は,…

引きこもりからの脱却

1コマは2年生ゼミ。 麻里さんとウネさんとで,今日はBowlbyとAinsworthのattachment theoryと strange situationについてお勉強しました。授業の中で,ウネさんの引きこもり事件(?)が発覚しました。やはり,異国の地でのはじめての一人暮らしは,とても…