愛子さん

1コマは大学院ゼミ。
今日は有起さんが小学生を対象としたグループ協同学習の効果についての研究を発表してくれました。グループの実験は,とても難しいなぁというのが正直な感想ですが,とても面白くもあります。難しいからこそ,やりがいもあるのでしょうね。
有起さんは音楽の協同学習を衆論のテーマとするらしいから,少し一緒に研究を進めていければいいなぁと思っています。


飛田ゼミ卒業生の愛子さんが登場。愛子さんは,今は某養護学校で非常勤講師をしています。お仕事はそれなりに大変みたいですが,初めてもらったお給料の額にびっくりしたそうです。忙しくて,教員採用試験のための勉強時間がなかなか確保できないみたいですが,元気に過ごしているようで,とてもよかったなと思います。
こうやって,ゼミの卒業生たちがあいにきてくれるのは,やっぱりとっても嬉しいな。教師という職業をやっていてよかったなぁと思える数少ない(笑)出来事のうちのひとつですよね。


2コマはグループダイナミックスの時間。
今日も,お外で手をつないだり,たけのこにょっきやナウシカごっこをしたりして,みんなで楽しく授業しました。この光景がよほど珍しかったらしくて,いろいろな教室から注目されてしまいました。でも,参加した学生さんたちは,みんな笑顔。(*^_^*)


3コマは久美子さんを講師としてお招きして,自殺予防教育プログラム。年間3万人以上の自殺を少しでも防止したいし,学生さんたちは将来,先生になったときに,自死遺児たちを担任することだって,大いに起こりうることでもあるのだから,今のうちから,関心を持っていてほしいなあと強く思います。


4コマは1年生ゼミ。今日は,郁さん,彩夏さん,そして,寛子さんの3名が参加してくれて,生涯発達心理学の章の続き。少しずつでいいから,心理学の勉強を進めていってくださいね。1年生たちはこれからちょっと忙しくなるので,これで,このゼミはしばらくお休みです。


5コマは3年生ゼミ。今日は,「飛田先生からどんなところを褒めてほしいのか」がテーマ(笑)。「学校にきたこと」「朝,ちゃんと起きたこと」「授業をちゃんと受けたこと」などなど,みんないい子たちです(笑)。


というわけで,授業が終わると,残りエネルギーがエンプティ。
でも,気力をふりしぼって,明日の授業の準備をしました。誰もぼくを褒めてくれないけど(笑),結構,ぼくもよくやっていると思いませんか?(笑)