料理の鉄人に見る性格の類型論

一コマは,共通教育の心理学。
先週不調だったビデオを,係の鈴木さんにお願いして直していただいきました。ありがとうございます。鈴木さん。
で,映したのが,なんと「料理の鉄人」(笑)。性格の類型論について,直感的に理解していただきたかったので,教材にも工夫している飛田先生です。
授業の後半は描画テストについて。どうも投影法について解説する時は,自分でも怪しいなぁと思いながら説明してしまっています。受講生のみなさん,飛田先生の言うことなんか,あんまり信用しないでくださいね(笑)。

二コマは,オフィス・アワー(笑)。

三コマは,卒論ゼミの時間でしたが,ハンガリーの国際学会に出張中の住吉先生の代わりに,臨床教育心理コース1年生を引率して図書館ガイダンス。じっさいの引率はTAのきよぬまさんにやっていただきました。

ゼミ室には,彩さんと愛子さんが登場。

四コマは社会心理学の授業。
この授業も残り少なくなってきたので,そろそろまとめに入り始めています。
今日のテーマは類似性の効果。「渚の物語」で人によって,プレファレンスがとても違うことを実感していただきました。

五コマは大学院ゼミ。
合宿から帰ってきたみなさんに,合宿の報告をしていただきました。どのくらいまで踏み込んで指導していいのか,まだまだとまどっている飛田先生ですが,意欲的で優秀な学生さんですから,このままだと「もったいないなぁ」と思っています(笑)。

と,今日も一日,働きづくめの飛田先生でした。