丁寧な指導がいい人は

1コマは2年生ゼミ。Social Psychology and Health という章を訳していきます。英語は最初は苦労するだろうけれども、慣れていくことが大切だから、あきらめないで、こつこつと取り組んでいきましょうね。
2コマは3年生ゼミの予定でしたが、紫穂さんが体調不良でお休みなので、真由美さんとお話したり、英語の勉強をしたり。つい先日、大学に入学したばっかりなような感じがしていますが、もう就職活動が本格化してくるのですね。
3コマはいろいろ準備。
4コマは、由絵さんの卒論の相談。実験が開始できるようになるまで、もうちょっとです。来週には、予備実験ができるといいなと思います。ちょっと凝った実験になるので、念入りに準備していかなくちゃね。

人間科学クラスのいいところは、今日のように、個別的な指導の機会が多くあることだと思います。2年生ゼミは学生さんが4名だし、3年生ゼミは今日は1名だけだったし、もちろん卒論指導は1名ずつ個別に行っていますし、丁寧な指導のほうがいい学生さんにとっては、とてもいい環境ではないかと思います。


夜は、中央学習センターで夜の講演会。