体感型授業(?)

二コマはグループ・ダイナミックスの授業。最終回なので,試験(?)。
この授業は,基本的に体感型(笑)というか,体験学習的な要素が多いので,評価は,基本的には出席が大きくものを言います。月曜日の午前中の授業にもかかわらず,みんなまじめに出席してくれて,とてもよかったと思っています。

お昼休みには,高谷ゼミ3年生の聡江さんと相談。聡江さんは,子育て支援関係を卒論のテーマにするつもりらしく,今から積極的に情報収集しています。偉いねぇ。

三コマは,教職の心理学。この授業も今日で最終回なので,試験(?)。
この授業は,にぎやかだけど(笑),元気な可愛い子がたくさん受講していて,飛田先生のつまらない冗談やマジックにも,ちゃんと反応してくれていたので,とても楽しく授業をすることができました。授業で元気を分けていただいているのは,僕のほうです。ありがとう♪
試験では,いつも,授業の感想も記入してもらうようにしているのだけれども,決まって,一番最後の授業だというのに,授業に対するクレームや要求を書く学生さんがいて,「今さらそんなこと言われても,もう授業終わっているし,対応できないじゃん。要求や希望があるのなら,その時,その時で言ってくれたら,すぐに返答や対応ができるのになぁ」と,とても残念に思います。
やっぱり,ここは三浦さんを見習って,後期からは「大福帳」にしようかな。

2時30分から3時までは,大学院の佳子さんと打ち合わせ。

3時から4時過ぎまで会議(涙)。

5時から5時30分までは,大学院のY.陽子さんの修論について相談。

先週末の落雷の影響で,大学のsasにログインできなくて,大慌てしていたのだけれども,総合情報処理センターの庭田さんにお願いして,復旧していただきました。庭田さん♪ 夜遅くまで誠実に対応してくださって,ありがとうございました。